価格で選ぶか、機能で選ぶか、ブログ優先か、ネットショップ運営か、項目ごとのお勧めレンタルサーバー。
<GMOペパボ株式会社:証券コード3633>
概要:個人向けレンタルサーバー事業他
所在地:東京都渋谷区
設立:2004年3月2日
資本金:1億5967万円
沿革:2001年に家入一真が創業、2004年にGMOの連結子会社に、
2014年に会社名をGMOペパボに変更
主力レンタルサーバー:ロリポップ!、ヘテムル
■GMOペパボ 「ロリポップ!レンタルサーバー」
<お勧めポイント>
・国内最大級の利用者数で安心・安定のレンタルサーバー
・60秒で設定できるWordPress簡単インストール機能を搭載
<評価>
「ネットビジネス向けおすすめレンタルサーバー比較ランキング」:サイト内評価1位
破格の料金、かつハイパフォーマンスの性能を持っていることから、一気に契約数が伸びています。2021年には、WordPress利用者満足度 No.1 の評価も得た、見やすい・使いやすい・サポートが丁寧と、三拍子そろっている初心者にもおススメのレンタルサーバーです。
「法人向けレンタルサーバーのおすすめ人気ランキング20選」:サイト内評価7位
2021年の日本マーケティングリサーチ機構の調査で、コスパ満足度を含め3部門でトップに輝いたサービス。WordPressの簡単インストールからバックアップ、全ドメインの無料SSL化など、ユーザー目線の機能が備わっています。対象プランを12か月以上契約すると、ドメインの取得と更新がずっと無料になるメリットは見逃せません。
「レンタルサーバーのおすすめ人気ランキング20選」:サイト内評価11位
検証では、サイトの表示速度での評価が低くなる結果に。1週間の平均速度は1,530ミリ秒と遅く、2,000ミリ秒を超える時間帯も多く見られました。一方、サービスの充実度では本検証で加点となったすべてのサービスが取り揃えられており、非常に高い評価を獲得。契約期間中はドメインがずっと無料になるのも嬉しいポイントです。サイトの表示速度に懸念は残りますが、「無料ドメインが欲しい人」「料金の安さとサービス面の両方を重要視したい人」にはすすめることができるレンタルサーバーです。
「レンタルサーバーおすすめ8選を比較!選び方や料金・機能を徹底調査」
抜群の知名度を誇っているレンタルサーバーで、WordPressにも力を入れており、WordPress利用者満足度No.1を獲得しています(日本マーケティングリサーチ機構調べ)。最大の特徴はやはりサーバーの安定性でレンタルサーバー稼働率が99.9%という驚異の数字を叩き出しています。教育機関でも多く活用されていることからも、サーバーの安定性があるという何よりの証明といったところでしょうか。
「レンタルサーバー比較21選!失敗しない選び方も解説」
ロリポップ!レンタルサーバーは、200万件以上のサイトが利用している実績があります。特徴は、格安で利用できる点。初期費用1650円、月額費用99円から利用できます。ロリポップ!レンタルサーバーだけの機能として、「同時アクセス数拡張機能」があります。ユーザーが一度にホームページへアクセスすると、繋がりにくい状況に陥ることもあります。しかし、ロリポップ!レンタルサーバーは、アクセスが集中した際に一時的にアクセス数の制限値を緩和して、ホームページを表示させられます。また、ロリポップ!レンタルサーバーの運営会社であるGMOぺパボ株式会社は、ECサイト「カラーミーショップ」も運営していて、連携も可能。カラーミーショップの利用料金を安くできます。ショッピングサイトを作りたいと考えている人は提携しやすいでしょう。
■TOP
■運営会社情報
NTTPCコミュニケーションズ
GMOインターネット
GMOペパボ
GMOデジロック
エックスサーバー
セブンアーチザン
カゴヤ・ジャパン
さくらインターネット
■お勧めレンタルサーバー
価格でお勧め
ビジネスでお勧め
ブログにお勧め
ネット販売にお勧め
お勧めサーバー1
お勧めサーバー2
お勧めサーバー3
お勧めドメイン
■評価
ランキングサイトの評価集約
■基本
レンタルサーバーとは
ドメインとは
SSLとは
メールサーバーとは
レンタルサーバーの種類
HTMLとは
■知識
MySQLとは
CSSとは
SEOとは
JavaScriptとは
画像ファイル形式とは
動画ファイル形式とは