レンタルサーバー

知識

レンタルサーバーの基本知識情報お勧め評価

HOME | 知識
知識

レンタルサーバーを利用するにあたって出来れば理解しておきたい項目を上げました。


さくらインターネット
 

レンタルサーバーの基本・知識・情報・お勧め

<さくらインターネット>

 
本ページはメーカサイトを紹介・広告しています

<さくらインターネット株式会社:証券コード3778>
概要:データセンター事業他
所在地:大阪府大阪市
設立:1999年8月17日
資本金:22億5692万円
沿革:1996年に創業者田中邦裕が始めたホスティングサービスをベースに設立
主力レンタルサーバー:さくらのレンタルサーバー

■さくらインターネット 「さくらのレンタルサーバー」

お勧めポイント>                                                       

・2022年2月にリリースされた新サーバーで、SSD化をはじめ機材を刷新
・従来サーバーと比較して5倍の高速化を実現
・ライトからビジネスプロまで、全てのプランで初期費用が無料
・従来月ごとに設けられていた転送量の上限を撤廃し、無制限化

<評価>
ネットビジネス向けおすすめレンタルサーバー比較ランキング」:サイト内評価7位
1996年創業の老舗レンタルサーバー会社で、東証一部上場企業のさくらインターネットが提供するレンタルサーバー。他のレンタルサーバー会社にも広く提供している、大規模な自社データセンターを背景に、非常に安定性の高い環境を提供しています。また他社にはない、WordPress のテスト環境やスマホで簡単にサーバーへデータを保存できる「さくらぽけっと」といったサービスがあるのが大きな特徴です。パフォーマンスは他社より一ランク落ちるため、速度よりもとにかく安定性重視、安心して利用したいという人にはおすすめできるサーバーです。
法人向けレンタルサーバーのおすすめ人気ランキング20選」:サイト内評価4位
月額131円から使えるライト・本格的なサービスが充実したマネージドサーバなど、豊富なプランが用意されています。価格のリーズナブルさはもちろん、サイトの高速・安定化、バックアップ&ステージングの搭載など、使い勝手を意識した機能が満載。問い合わせは、電話やメール・チャット形式に対応しており、サポート面の充実ぶりも魅力です。
レンタルサーバー比較21選!失敗しない選び方も解説
さくらのレンタルサーバーは、1996年から運営していて、運用サイトは45万件の実績があります。特徴は、「コンテンツブースト」と呼ばれる、ホームページを高速で表示させる機能。お客様のサーバーのデータを、読み込みの速いCDNサーバー(大量データ配信に特化したサーバー)へ一次的に保存し、データの配信を肩代わりします。また、さくらぽけっとという機能も見逃せません。利用しているサーバーの容量が余った場合、スマホやタブレットで利用できるストレージ機能で、容量を有効活用できます。